藤井風さんと言えば世界的なヒットを記録した「死ぬのがいいわ」などの曲を発表したシンガーソングライターです。
その彼の代表曲「死ぬのがいいわ」は2022年の紅白歌合戦でも歌われ、その題名や内容が「紅白に相応しくないのではないか?」と物議をかもしました。
実は「死ぬのがいいわ」に限らず藤井さんの歌の多くには彼が信奉するとされる宗教者「サイババ」の思想が反映されているという話もあります。
今回はこの藤井さんとサイババのかかわりについて調べてみました。
- 藤井風は宗教2世?
- 藤井風の両親はどんな人?
- 藤井風の幼少期からの生い立ちは?
- 藤井風が信奉するサイババとは?
藤井風は宗教2世?
- 生年月日:1997年6月14日(27歳)
- 出身地:岡山県
- 血液型:B型
- 所属:HEHN RECORDS
藤井風さんは自らの音楽を説明するときに「ハイヤーセルフ」という言葉をよく使っておられます。
ハイヤーセルフとはスピリチャル系で使われる言葉で「高次元の自分」という意味。
使われ方によって多少の違いはありますが、概ね「真理に目覚めたもう一人の自分」とか、「自分の内なる守護者」のような意味で使われることが多いようです。
この、楽曲の中に多く反映されている「ハイヤーセルフ」をはじめとする視点が、彼の生い立ちや宗教観を色濃く反映しているのではないかと囁かれています。
両親がサイババを信仰していて、藤井さんも影響を受けていると言われているよ。
藤井風の両親はどんな人?
藤井風の実家は喫茶店「ミッチャム」を営んでいました。
父の直感によりYouTubeを始める
藤井風は初めて動画を投稿したのは小学校卒業直前の12歳の頃です。
父親の「これからはYouTuberの時代」という直感をきっかけに、まずは実家の喫茶店で撮影したピアノ演奏を投稿したそうです。
様々な楽曲を耳コピし、アレンジもして引くスタイルが注目され、中学生の頃にはかなりの再生回数を獲得するようになっていました。
お父さん、ナイス直感!
実家にサイババの写真が飾られている?
この、YouTube動画にでてくるご実家にサイババの写真が飾られているというのが「藤井風は宗教2世ではないか」と言われる原因の一つとなっているようです。
さらに藤井さんが「お父さんが大切にしている言葉」として話している「Help Ever Hurt Never」という言葉がサイババの教えの言葉(日本語訳:すべての人を愛し、すべての人に奉仕する、常に助け、決して傷つけない)であることも、お父さんがサイババを信仰しているのではないかという憶測を強めています。
信仰はともかく好きなんじゃないかって気はするなあ
ちなみにご実家の喫茶店「ミッチャム」の名は、3男だったお父さんが「3男の夢」という言葉をもじって名付けたそうなので、サイババとは関係ないようです。
現在、喫茶店「ミッチャム」は閉店しています。
藤井風の幼少期からの生い立ちは?
音楽の才能に恵まれた兄弟だったようで、藤井さんだけでなく兄の藤井空さんもトランペット奏者として活動しています。
父の直感でYouTuberを始めた後、中学を卒業した藤井さんは岡山県立岡山城東高等学校の音楽学類に進学しました。
高校在学中は動画投稿を休止していましたが、卒業と同時に再開。
その動画が多くのレーベルの目に留まったことが、メジャーデビューにつながりました。
本人はもともとは「東京に出なくてもいい」気持ちだったみたいだよ。
藤井風が信奉するサイババとは?
- 生年月日:1926年11月23日
- 命日:2011年4月24日(享年84歳)
- 国籍:インド
- 居住地:プラシャーンティ・ニラヤム
14歳の頃に「自分はシルディ・サイ・ババの生まれ変わりで、シヴァ神とシャクティ―神の化身である」としてサイババを名乗るようになりました。
サーイー:ペルシア語で「聖者」の意味。
バーバー:インド語圏で「父」を意味する
教育、医療、社会インフラなどに関わる多くの事業を起こし、死去の際は国葬として弔われた有名な宗教者ですが、彼が起こしたとする「奇跡」は手品であると指摘され、物議を醸しました。
さらに性的虐待や詐欺などの犯罪にかかわった可能性も指摘されましたが、事実がどうであったのかは解明されていません。
結局、何を信じるかって話になっちゃう。
関連記事
まとめ
- 藤井風の曲やアルバムにはサイババの教えらしきものが多く見受けられる。
- 藤井風の両親がサイババを信仰しているのかどうかはわからない。
- 藤井風の動画の背景となっている実家の喫茶店にはサイババのものらしい写真が飾られていた。
- 藤井風の父が好きだと言う言葉はサイババの言葉
- サイババはすでに故人のインドの宗教者
コメント